★小学校・中学校・高校での授業
1コマ(45〜50分)
★大学・専門学校での授業
1コマ(60〜90分)
★フリースクールでの授業
1コマ(45〜50分)
★PTA・父母会・教職員勉強会などで授業
1コマ(45〜50分)
★学校単位や学年ごと体育館などで講演
90分〜120分
※金額はお問い合わせを頂いた後に、規模や内容をふまえお見積ご提案させていただきます。
別途、開催都市によっては交通費や宿泊費が発生する場合があります。
モヒカン頭で特徴的なメガネがトレードマーク、通称モヒカン先生♪
辻 大輔
1979年 愛知県名古屋市生まれ
一般社団法人愛の知から 代表理事
魅力診断士
未来コンサルタント
自身の波瀾万丈な人生を基にした「愛の授業」を主宰
小学校時代にいじめを経験
中学でいじめっ子にやり返したことをキッカケに、やや道が外れ生活が乱れる
中学2年生時の担任の先生や野球部顧問の先生から、愛のある本音本気の指導で人生が変わり始める
先生たちの尽力のおかげで野球で高校へ進む
高校卒業後、社会人1年目で挫折
23歳の時に中学2年生の時の担任の先生と再会し、再び大きな愛を受け取る
「変わるなら今しかない」と一念発起!
周囲の方の無償の愛に支えられ、奇跡の連続で無事に社会復帰し夢に向かって歩み始める
30歳で起業
32歳で事業を法人化し代表取締役に就任
33歳の時に訪れた鹿児島県知覧町から無償の愛の奥深さを学ぶ
37歳の時より本格的に人材育成に携わり現在に至る
2023年4月までに、不登校未来カウンセラーとして、不登校に悩む家庭127組に関わる
★講演会
「ブラックな世界から愛のある世界への軌跡」愛知・大阪・兵庫・新潟など10都市で延べ128回開催
「なりたい自分になる」愛知・大阪・兵庫・東京など8都市で延べ22回開催
「愛の教育革命」愛知・大阪・新潟・三重など9都市で延べ21回開催
「学校へ行かない選択をした子供たち」愛知・大阪・静岡・長野・福島で延べ78回開催
「自分を諦めるな」少年更生施設にて特別授業を2回開催
★学校教育
小学校から高校まで全国各地70校にて、授業科目のスタンスで「愛の授業」を教える
全国12都市のフリースクール32校で「愛・夢・人生」を教える特別授業を148回開催
★命の知覧研修
2023年4月時点で21回開催
★社会貢献活動
自身がオーナーの野球クラブチームにて、過去に過ちを犯してしまった少年を預かり更生させていく(10年間で8名)
自社で過去に過ちを犯してしまった少年を雇用し更生させていく(10年間で6名)
愛知県内3か所で子ども食堂に携わる
不登校に悩む親御さんとの無料お話し会 全国5都市で延べ16回開催